トレーニング動画投稿しています! X(Twitter)アカウントはこちら

親知らず抜歯の際の感想と準備するべきこと

  • URLをコピーしました!

こんにちは!グリチキです!

今回は僕が抜歯した際の感想と実際に抜歯をして準備しておくべき点を紹介していきます。

親知らずを抜歯するべき?
抜歯後って大変て聞くけど実際はどうなん?

このような疑問をもった親知らずを抜歯するか迷っている方の参考になれば幸いです!

この記事を読んでわかること

・親知らずに関するデメリット
・親知らず抜歯の流れと準備しておくべきもの

グリチキ

このブログでは化学メーカーで勤めていること筋トレについて発信しています!X(Twitter)ではトレーニング動画をupしています!

目次

そもそも親知らずとは

親知らず・親不知(おやしらず)とは、ヒトの歯の一種。「智歯」「知恵歯」「第3大臼歯」、歯科用語では「8番」(前から8番目の歯)とも呼ばれる。おおむね10代後半から20代前半に生えてくる。すべての人が4本生えてくるわけではなく、上下左右の4本が揃わない場合もあるほか、おおむね4人に1人の割合でまったく生えてこない人もいる。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

上記の通り前から8番目の歯を指し、全員4本とも生えるという訳ではありません。

また、全員が抜歯をする必要がなく、正常に生えている場合は抜歯をする必要がないです。現代人は3割ほどの人が正常に生えているようです。

では、正常に親知らずが生えていない場合どのような悪影響があるのでしょうか。

歯周病の原因になる

親知らずが正常に生えていない場合、本来無いはずの隙間ができたりすることで、食べかす等が貯まりやすくなり、これが原因で虫歯等の歯周病になってしまいます。

この状態ですとしっかり歯磨きをしていても上手く磨けていない場合もあるそうです。

僕も親知らずを抜く前までは虫歯も一回もなったとがなく、定期的に歯医者に行くことがありませんでした。

しかし、歯の矯正を始めるにあたり、親知らずを抜歯することになったのですが、汚れが貯めることによりできた歯石ができており、歯茎にダメージが負っている状態で直ぐに歯の矯正を開始することができませんでした。

余談になりますが、僕が歯医者に定期的に通い始めて使い始めた歯磨き粉とマウスウォッシュを紹介しておきます。

これらを使い始めてから歯医者さんに口内環境が良くなったと褒めて頂きました!

口臭悪化の原因になる

先ほども言いましたが、食べかすが溜まりやすく、汚れが取りにくいです。
それが原因で口臭の悪化に繋がります。

また、歯周病を発症することによりそれが原因で口臭が悪化することもあるそうです。

口臭って身内でも中々指摘するのが難しいのですよね。
なのでセルフケアが大事だと思います。

痛みが生じる

僕の場合は特に感じなかったのですが、人によっては痛みが生じることもあるそうです。
友人がそのケースになったのですが、結構辛そうにしていました。

歯並びが悪くなる

親知らずが正常に生えないことで、歯並びが悪くなってしまいます。

原因は、親知らずが変な向き(例えば横向き)に生えると、それが正常に生えている歯を押し出して出っ歯になってしまったり、そもそも顎が小さく親知らずの生えるスペースが無いのに生えてこようとするため歯並びが悪くなったりするようです。

僕の場合はインビザライン歯列矯正を開始するにあたり、スペースの確保と歯並びの悪化を防ぐために親知らずの抜歯をする決意が固まりました。

親知らず抜歯の流れ

抜歯をするまで

僕は日帰りで4本の親知らずを抜歯しました。全身麻酔をする場合など場合によって入院して抜歯を行う場合もあるようです。

抜歯する前に、レントゲンを撮り親知らずの生えている方向を確認します。
生え方によって引き抜いたり、歯を砕いて取り出す場合もあります。
レントゲンを撮った後にお医者さんからどのような方法で抜歯するかを説明してもらいました。

麻酔の方法も笑気麻酔か通常の注射で行う麻酔かどうかを聞いてもらえました。
笑気麻酔とは簡単に言うと気体を送り込むことで麻酔を行うことで、注射するのが苦手な人はこちらを選択するようです。

ただし、笑気麻酔は対応している病院は限られているようなので、希望するならリサーチしてから行くことをお勧めします。

抜歯

処置室に連れていかれて麻酔をします。5分ほどで麻酔が効き始め、処置をしてもらいます。

処置時間は麻酔の時間も含めて30分ほどで終わりました。
処置中は音と振動が凄かったのですが、麻酔が効いていたので何事もなかったです。
(当たり前(笑))

身構えていたので拍子抜けになったのを覚えています。

親知らず抜歯後の様子と食事などについて

晴れて親知らず4本とお別れを果たせましたが、その後が大変でした…。
何が大変だったのかと、その対策を紹介していきます。

顔がすごく腫れる

僕はまだマシでしたが、それでもひと目でわかるほど顔が腫れていました。
ひどい人だと本当にアンパンマンのように顔が腫れるようです。

腫れがある上痛みもあり抜歯当日は何もする気力が湧かず、ひたすらゴロゴロしていました。
 
抜歯後は予定を入れず、保冷剤を頬に当てながらYouTubeでも見ておくことをお勧めします。(笑)

食事ができない

親知らずを抜歯した後の最大のデメリットは食事ができないことです。

「いやいや、食事できないって大袈裟過ぎるって話盛りすぎww」

言いたい気持ちはよくわかりますし、実際に僕もそう思っていました。(笑)
しかし現実は本当に痛みがすごくて食事を摂ろうと思いませんでした。(笑)

固形物は無理なので、ゼリーを主食に食べていました。
お粥を食べてみましたがほぼ丸飲みでした…(笑)

ゼリーの中で特にお世話になったのが、ガッツギアです。(笑)
ウイダーインゼリーよりもコスパが良く、普段の水泳の試合会場でもエネルギー補給剤として愛飲しています。

僕の場合は一度に4本全ての親知らずを抜歯したためにこのようなことが起こったと思います。
2本ずつで片側ずつ抜歯すればここまで酷い状態にならなかったと思います。

ただ僕の場合は、めんどくさいというのが先行して4本一気に抜歯しました。(笑)
ここは担当のお医者さんと自分の意志と相談して決めてください。

飲酒と運動は控えるように

抜歯後の歯の穴(抜歯窩)が塞がるまでは、血流を良くしてしまうと出血してしまうので、飲酒と運動は控えるように言われました。

正直僕は自他共に認める脳筋ですが、流石に抜歯2~3日はトレーニングしようと思えないほどに痛みと腫れがありました。

僕の場合は5日ほど経った頃にはジムに行くことも再開していました。
その頃にはある程度普通の食事も摂れるようになっていました。

まとめ 準備するべき点&親知らずを抜歯して良かった?

親知らずを抜歯することについてまとめてきましたが、抜歯する前に準備が必要な点は

  • 抜歯後に休養する自由時間
  • ゼリー等飲み込んで食事ができるもの
  • 折れない心

だと思いました。

また、今まで歯のことを深く考えることがなかったので、この機会で歯のことについて考えるようになれたので良かったです。(歯の資産価値は約3000万円と言われますね。)

特に抜歯後の歯が自由に使えない生活を疑似体験でき、歯を大切に扱おうと決心しました。(笑)

抜歯して数日はしんどかったですが、抜歯をせずに歯周病になるリスクを被ることになるくらいなお安い御用ですね。(笑)

この記事が少しでも親知らずを抜歯する人の参考になれば幸いです。
ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次